徒然日記

18年11月29日 その4115『逢坂誠二 の徒然日記』(5812)

安倍政権はどこまで出鱈目を
するというのだろうか。

一昨日、衆院で入管法が強行採決された。

それに引き続き昨日は、
参院でも前代未聞の対応があった。

本会議は、前日までに
与野党が協議し開催が決まる。
強行的な開催であっても同様だ。

ところが昨日の参院本会議は、
昨日午前に与党から開催の申し入れがあり、
夕刻からの開催が強行的に決められた。

これは従来の前日までに決めるという
開催ルールを完全に無視したものだ。

こんなことがまかり通るなら、
国会は多数派を形成する与党が、
自由気ままに好き勝手し放題になってしまう。

1)原子力特別委員会

今日は、入管法から一転して、
原子力特別委員会で質疑をする。

時間は20分と短いが、
大間原発審査の状況を聞くこととしている。


大間原発の審査はどこまで進んだのか。
自然条件の審査の途中であり、
プラント関係に審査は進んでいない
という理解で良いか


11月15,16日の大間現地での活断層調査の内容


今後、渡辺満久東洋大教授が指摘された
「大間北方沖断層」を調査対象とするのか


大間原発重要施設直下には3本の断層があるが、
電源開発はこの断層についてどう主張しているのか


この電源開発の主張に対し、
規制委員会はどのように検証するのか


下北半島西部の隆起に対する
電源開発の主張をどう評価しているか


原子力規制委員会は21日、
福井県にある関西電力美浜、大飯、高浜の
3原発 の火山噴火による降灰量が
関電の想定よ り多かった可能性があるとして、
3原発 への影響を再評価する方針を決めたが、
大間についても、事業者の火山灰の想定が
十分かどうか疑問の声がある。
関電への対応を踏まえて、
今後、大間の審査も見直す予定か


事業者は、銭亀カルデラの影響を考慮しているか


降下火砕物の最大層厚の想定は、
事業者は30センチ、
降下火砕物の大気中濃度の想定はない ようだが、
これらをどのように検証するのか


世界初のフルMOX発電、
審査は慎重であらねばならない


通常の原子力発電と
フルMOX燃料発電のコスト比較(発電単価比較)

====

少し細かいことも多いが、
このようなことを聞く予定だ。

さあ今日もぶれずに曲げずに、
確実に前進します。
==2018.11.29==

  
  

皆様のコメントを受け付けております。

  1. 函館の花はツツジで、函館に合併された恵山町の火山恵山のツツジですね。ツツジは栄養が少ない所に咲く花で火山函館山にも多いですね。まさに火山の花です。火山北海道駒ヶ岳は登山禁止の期間も長かったバリバリの活火山で今でも山頂までは立ち入り禁止です。火山恐山には3回行っています。行き着くまで。行き着いた後。どちらも素晴らしい自然です。温泉もあります。銭亀沢海底火山は函館検定試験教科書に載っていたような。火山八甲田山も素晴らしい…という所に六ヶ所再処理施設があり、東通原発があり、超毒プルトニウム本格利用施設大間「発電?」所(プルトニウムは長崎型原爆の材料です)があります。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です