3月2日 その3164『逢坂誠二の徒然日記』(4808)
掲載日:2016.03.02
東京の日の出は午前6時9分。
今日も青空が広がっている。
気温は1度程度。
函館の日中の気温と同じくらいだろうか。
====
昨日は、本会議で、
地方税法改正案、
交付税法改正案に関し、
反対討論を行った。
自治の現場で長く仕事をしたものとして、
評価できる部分もあり
反対したくない法案ではあるが、
安倍政権の中央集権的な姿勢が見え隠れする内容もあって、
残念ながら反対となった。
====
本会議場で登壇し発言すると、
本当によく議場が見える。
声も良く通るし、ヤジも良く聞こえる。
私の言葉の一つに一つに
議員の皆さんがどのように反応するかが良く分かる。
登壇の機会はそんなに多くはない。
国会議員として、非常に有り難い登板だ。
====
昨日から金曜日まで、
東京事務所の上原さんが、北海道5区入りした。
衆院補選に出馬する池田まき事務所の手伝いだ。
一昨日、昨日と北海道は猛烈な吹雪になった地域も多い。
企業回りなど、寒い中で大変だとは思うが、
池田まきさんの勝利を目指して、
頑張ってほしいと思う。
私も日程の隙間を縫って、5区入りを予定している。
====
ちなにみ北海道5区は以下の自治体だ。
札幌市厚別区
江別市
千歳市
恵庭市
北広島市
石狩市
当別町
新篠津村
5区補選は、なんとしても勝利しなければならない。
====
今日は下弦の月だ。
月を眺める余裕があるだろうか。
さあ今日も、確実に前進します。
=====================2016.3.2
=====================
まぐまぐの送信登録・解除は以下。http://www.ohsaka.jp/magazin/
Tweet
One Response to 3月2日 その3164『逢坂誠二の徒然日記』(4808)