9月26日 その3687『逢坂誠二の徒然日記』(5384)
掲載日:2017.09.26
公示まで2週間となった。
夜明け前の東の空に金星が輝いている。
朝の気温は11度。
寒さを感ずる時期となった。
1)国難突破解散
安倍総理は大丈夫か?
昨夜の記者会見の様子を
深夜にテレビで見たが、
そんな印象を受けた。
今回は国難突破解散だという。
国難を作ったのは誰だ。
安倍総理本人だろう。
自分自身が国民や国家を
国難状態に引き込んでいることに
気づかないとすれば相当に危うい。
国家のリーダーは、
もっと冷静であるべきだ。
====
消費税の使い道の見直しについて
「国民の信を問いたい」と言う。
子育てなどに
消費増税分を使うことに、
異論は少ない。
国会でほとんど論戦もない、
しかも異論もないことをあえて争点にする。
この頓珍漢な姿を見ていると、
間抜けなことだと感ずる。
しかしその間抜けを本気でやっているなら、
精神的には相当に重篤な状況だと思うし、
間抜けを演出しているなら、相当なワルだ。
ここまで疑問が生ずる解散は稀だ。
だが選挙は目前。
どんなに不条理な解散であっても
選挙は選挙だ。
とにかく全力で臨むのみだ。
今日も早朝から屋外での活動がスタートする。
さあ今日も、確実に前進 します。
== 2017.9.26 ==
One Response to 9月26日 その3687『逢坂誠二の徒然日記』(5384)