18年11月18日 その4104『逢坂誠二の徒然日記』(5801)
掲載日:2018.11.18
函館の朝の気温は1度。
流石に寒い。
雨も雪も降っていないが、
真っ黒な空には
薄っすらと雲があるようだ。
1)原発の勉強会
昨日、帰函後、函館市内で開催された
少人数での原発の勉強会に参加した。
原発の危うさなどについて意見交換をしたが、
国会の動きについては、
私の予想以上に伝わっていない。
特に今回の入管法改正法案については、
漠然としたイメージはあるのかもしれないが、
その課題、問題点などは、
ほとんど伝わっていない印象だ。
また国会で、福島原発をはじめとする
原子力事故について、
それに特化してに議論する場がないこと、
原子力特別委員会には大臣が出席しないことや、
稀にしか開催されないこと、
こうしたことは多くの人が知らないことだ。
帰函のたびに、国会の現実を
少しでも伝えたいと思う。
昨夜、私の政治塾の
OB会「耕雲塾」を開催した。
前半は講師をお招きして勉強会、
後半は懇親会で盛り上がった。
そのため今朝は眠いが、
今日は午前5時からの朝起会に出席だ。
さあ今日も ぶれずに曲げずに、
確実に前進します。
==2018.11.18==
3 Responses to 18年11月18日 その4104『逢坂誠二の徒然日記』(5801)