19年9月5日 その4395『逢坂誠二の徒然日記』(6092)
掲載日:2019.09.05
イギリスのEU離脱、香港や韓国の混乱、
米中経済摩擦、日米貿易交渉、日露交渉、
ふるさと納税、軽減税率とポイント還元、
幼児教育の無償化など、
いずれも困難な課題が山積しています。
しかし国会開会はひと月も先のことです。
政府与党は何も問題がないかの雰囲気で
時間を浪費していますが、
こんなことでは日本の将来が
本当に危ういことになります。
将来がどんなに危ういことになっても、
きちんと対処した場合との
比較ができないことが実は大きな問題です。
だから政府の対応が悪いことを
簡単に評価できないのです。
逆に言えば、だからこそ政治が
しっかりしていなければならないのですが、
今の与党はこの政治の現実に甘んじています。
そんな雰囲気を感じています。
====
今回、芥川賞を受賞した今村夏子さんの
『むらさきのスカートの女』を読みました。
掛け値なしに面白いですね。
昔は、芥川賞が発表されるたびに、
作品を追いかけていたのですが、
最近は、そんなこともしなくなりました。
久々に受賞作にふれて活力を頂いた感じがします。
今日は、函館市内で活動します。
さあ今日もブレずに曲げずに、
確実に前進します。
==2019.9.5==
One Response to 19年9月5日 その4395『逢坂誠二の徒然日記』(6092)