8月2日 その2170『逢坂誠二の徒然日記』
掲載日:2013.08.02
函館は、今日も雲の多い朝だ。
朝の気温は18度。
日中は、26度になる見込みだ。
午前は雲が多いが、
夕方には晴れ間が広がる見込みだ。
====
今日、参院選挙後の臨時国会が召集される。
短い国会だが、密度の濃い議論を期待したい。
1)手口
手もとの辞書で「手口」という言葉を調べる。
「犯罪など、悪い事を具体的に実行する方法・手段。また、その特徴」
こんな説明が付されている。
====
麻生副総理のナチス発言が国際的に波紋を広げている。
あまりにもバカバカしく、
滅茶苦茶な発言のため言及する気にもならないが、
「手口」という言葉一つとっても意味不明だ。
憲法改正について、
こっそりやってしまえとの意味なのかどうか、
良く分からないが、
権力者が、憲法改正にここまで言及すること自体が、
憲法99条の心に大きく反していると感ずる。
ナチス云々以前に、
憲法のことが全く分かっていないと言わざるを得ない。
今朝の街宣は、次で行う。
7時55分:函館駅前
今朝は次の用務の都合で、
一ヶ所のみでの実施となる。
さあ今日も、しっかりと前進します。
=============
2013・8・2 Seiji Ohsaka
=============
マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/
Tweet
One Response to 8月2日 その2170『逢坂誠二の徒然日記』