7月9日 その2512『逢坂誠二の徒然日記』
掲載日:2014.07.09
函館は、薄曇りの朝を迎えた。
台風8号が猛威を振るっている。
被災された皆さんにお見舞いを申し上げると同時に、
今後の進路と予想される地域の皆さんには、
万全の備えをお願いしたい。
1)地域を歩く
昨日も、朝の街宣に引き続き、
終日地域を歩きまわった。
歩いても歩いても、
まだまだ訪問しなければならないところが多い。
とにかく歩く、歩く、それに尽きる。
夜は、金田誠一先生の元秘書が来函され、
関係者の皆さんと、意見交換をした。
私が、函館でお世話になる以前の、
さまざまな出来事を含め、
地域の政治情勢などを知る大きな機会となった。
皆さんに、心からお礼申し上げたい。
2)税制
昨日の地域回りの中で、複数の方から
法人減税の代替財源として浮上している、
法人への外形標準課税について質問を受けた。
そうした意見交換の中で、税制の現実は、
あまり多くの方に把握されていない現実が浮かび上がる。
税制変更の賛否は多いが、
正しくその内容を理解し、
変更によってどんな影響が出るのかを明確に認識した上でなければ、
本当の意味での賛否を表明するのは難しい。
報道なども必ずしも全容を伝えているとは限らない。
税制についても、少しでも多くの皆さんに、
その現実を理解して頂く活動が欠かせない。
今日も、早朝から活動を開始し、街宣活動を行う。
さあ今日も、しっかりと前進します。
============
2014・7・9
============
マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/
Tweet