9月17日 その2582『逢坂誠二の徒然日記』(4278)
掲載日:2014.09.17
朝の函館は、路面が濡れている。
昨日も大気が不安定だった。
青空が広がるかと思ったら、激しい雨。
午前も夕方も、
きっと夜も雨が降ったに違いない。
秋らしいといえば秋らしいが、
秋になっても天候の様子が
いつもと違う感じがする。
1)今、議論すべきこと
安倍内閣が、
この秋の臨時国会の主要課題として、
地方創生をあげている。
もちろんこの課題も大事だが、
今回、改めて議論すべきことは、
特定秘密保護法、
国家安全保障会議、
武器輸出、
さらに集団的自衛権行使など、
加えてTPPなど
こうしたことによって日本がどんな国になるのか、
安倍総理が目指す国とは何なのかを
丁寧に議論することだ。
特に集団的自衛権の行使容認に当たって、
そのことを法で規定すると総理は言っているが、
現行憲法下で、そんなことができるのかどうか、
それを徹底的に、今、話し合う必要がある。
法案が出されてからでは遅すぎる。
法案提出の前の今、
集団的自衛権の行使容認は、
現行憲法下ではできないこと
それを明らかにすることが重要だ。
さあ今日も、しっかりと前進します。
============
2014・9・17
============
マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/
Tweet