8月30日 その2979 『逢坂誠二の徒然日記』(4623)
掲載日:2015.08.30
正直なところ眠い。
昨日は、函館、北斗、函館、厚沢部、
乙部、八雲、せたなの順に各自治体を回り、
帰宅したのは午前零時半頃。
結局、就寝は午前1時頃。
さすがに眠いが、
各地で多くの皆さんに会って、
充実の一日でもあった。
1)安保法案
昨日は、乙部で講演、せたなで国政報告会を行い、
それぞれ一時間程度話をしている。
いずれも話が終わった後、安保法制について聞き足りない、
もっと聞きたいという余韻の残るものだった。
参加された皆さんの多くが、
この安保法制に大きな不安を抱いていることが分かる。
====
せたなでの国政報告会は、
用意した椅子が不足するほど
会場いっぱいの皆さんに参加頂いた。
本当に有り難く思う。
前道議の福原賢孝さんも駆けつけて頂き、
地道の地元活動を継続することを話し、
大変、心強く感じた。
国政報告会終了後は、
有志の皆さんとビールを酌み交わした。
一日中、走り回った後、体には疲労感はあるが、
神経が高ぶっている。
そんな瞬間に、みんなで酌み交わすビールは、何とも心地良い。
====
講演などの場だけではなく、
昨日参加したイベントの場でも、
安保法制に反対する声が圧倒だ。
今日は国会周辺で10万人規模のデモが行われる。
私は東京でのデモに参加できないが。
14時から函館市本町交差点で、
安保法制反対の街頭演説を行う。
とにかく安保法制は、
廃案にしなければならない。
====
昨日、福祉施設のお祭でトマトを購入した。
今朝は日記の前にそのトマトを煮込んでいる。
生産は、いつもお世話になっている
北斗市の六輪村の皆さん。
大好きなトマトを煮込んで冷凍する。
そうすれば野菜不足の際に、即、使うことができる。
さあ、今日もしっかりと前進します。
============
2015・8・30
============
マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/
Tweet
One Response to 8月30日 その2979 『逢坂誠二の徒然日記』(4623)