徒然日記

10月22日 その3032 『逢坂誠二の徒然日記』(4676)



昨日は、国会閉会中だが、
総務部門会議を開き、
来年度の税制に関する要望を、
地方3団体、情報通信会社など
各種団体から聞かせて頂いた。

午後には、退職公務員連盟の
全国大会に出席後、函館に戻った。

帰函後の夕方、
函館市町会連合会の主催する
大間原発凍結を求める集会で挨拶をした。

今日は、早朝から茨城県東海村の
核燃料サイクル工学研究所を訪問し、
再処理をはじめとする
核燃料サイクルの問題点などを調査する。

そのため昨夜は、最終便で再度上京している。

1)町会連合会集会
昨夜の町会連合会の大間原発凍結集会は、
平日にも拘わらず多くの皆さんが参加された。

大間原発問題への関心の高さを物語っている。

最終便で上京するため、
講師の海渡弁護士の話は
冒頭しか聞くことができなかった。

たぶん海渡さんの話の最後は、
大間原発は必ず止められると、
締めくくったはずだ。

この話に多分多くの市民の皆さんが、
勇気をもらったものと思う。

また町会連合会の新谷会長が
大間原発凍結のため、
新築された函館アリーナを会場に、
二、三千人規模で集会を行いたいと発言された。

これも心強い取り組みだ。

====

私の挨拶で、
大間原発凍結の取り組みは、
道南の地元では与野党の枠を超えて、
一致協力して取り組みたいと発言させて頂いた。

私の次に挨拶した前田議員から、
この点について明確な反応がなかったのが残念。

2)国会議員
先日の地域回りで指摘された通り、
国会議員年金が廃止され、
私のような2005年当選組の国会議員が
国民年金に加入していることを知る人は少ないようだ。

合わせて全ての国会議員が
黒塗りで通勤していると
認識している人は多いかもしれない。

党の幹部や政務三役等はその通りだし、
懐に余裕のある議員は
運転手さん付きの専用車を持っている。

だがそれ以外の議員(当然私も含めて)は、
公共機関での移動だ。

私の場合は、
毎朝、満員電車を二度乗り換えて、一時間の通勤だ。

以前、東京に来た私の塾生が、
満員電車に揺られて帰宅する姿を見て
驚いていたようだが、これが現実だ。

====

国会議員には、
古くからのある種の固定化したイメージがあるようだが、
現実と違うものも随分と多い。

それらを一つずつ説明するのは簡単なことではないし、
いつもそんなことを喋っているのも何かおかしな感じがする。

しかし、国会議員が
どんな環境で活動をしているかを、
多少は伝えることも必要だろう。

さあ今日も、確実に前進します。
============
      2015・10・22
============

マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/








  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です