徒然日記

4月9日 その3202『逢坂誠二の徒然日記』(4846)

昨朝、満員電車に揺られて国会に向かい、
本会議などに出席。

午後の便で帰函し、函館で行事などに出席。

次はは、最終のJRに四時間近く揺られ深夜に札幌入り。

そんなわけで今朝は、札幌で朝を迎えた。

====

朝の気温は零度近くまで下がっている。

手稲の山にも当然、雪が残っている。

1)衆院北海道5区補選
今日は終日、衆院北海道5区に入る。

札幌市厚別区、千歳市、恵庭市、北広島市、
江別市、石狩市、当別町、新篠津村が5区だ。

今日も朝から、選挙区内の事業所まわりを行う。

多くの皆さんに、「池田まき」さんの良さを
知ってもらいたいと思う。

2)核燃料サイクル
一昨日の原子力特別委員会で、
核燃料サイクルのメリットが不明だと指摘した。

高レベル放射性廃棄物が減容化され、
その毒性も低減されることが、
核燃料サイクルの一つの意義だと
政府は繰り返し説明する。

ウラン燃料

発電

使用済核(ウラン)燃料が発生

再処理・加工  
↓  →高レベル放射性廃棄物発生(新規)
MOX燃料

発電
↓  →使用済MOX燃料が発生(新規)

====

政府はこの過程の中で、
新たに発生する高レベル放射性廃棄物のことだけに
言及しているに過ぎない。

この高レベル放射性廃棄物が、

使用済核(ウラン)燃料に比較すれば、
減容化され毒性が低減し、
それが核燃料サイクルのメリットだと言う。

しかし別途新規に
使用済MOX燃料という厄介者が発生するが、
政府はこれには言及しない。

====

一昨日の委員会の最後で、
政府からこの使用済MOX燃料は、
使用済核(ウラン)燃料よりも
毒性が低いかのような発言があった。

使用済MOX燃料の課題については、
後日、再整理をしたい。

一般的に指摘されるのは、
使用済MOX燃料は、
使用済核(ウラン)燃料よりも
扱いが面倒ということだが、
政府はどう認識しているのか、
質す必要がある。

====

政府は、核燃料サイクルの実施は
メリットが多いというが、

新規に発生する使用済MOX燃料の扱いは不透明なことばかりだ。

核燃料サイクルの実施は、
トイレの無いマンション問題の先送り以上に
課題を増幅させることになる。

====

次の委員会で、さらに追求したいと思う。




さあ今日も、確実に前進します。


=====================
             2016.4.9

=====================

まぐまぐの送信登録・解除は以下。
  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です