徒然日記

11月30日 その1940『逢坂誠二の徒然日記』





夜明け前の函館、

雨も雪も降っていないが、

家の中から空の様子は良く分からない。



雲が多そうな雰囲気だ。



気温は零度程度。



日中も4度程度にしかならないようだ。



昨日も、管内を走り回っている。



移動中は、車内で原稿を書きつつ、

多くの場所を回っている。







1)大間原発

昨日は、多くの漁師さんから、

大間原発を稼働させないで欲しいとの

強い要望を受けている。



その思いが実現するよう、

私も全力をあげねばならない。



大間原発は、

使用済み核燃料を再処理したMOX燃料を使う。



しかも全てMOX燃料による発電という、

世界で初の原子力発電所だ。



フルMOX発電所は、運転が難しい、

危うさの伴う発電所だと指摘されている。



我々は、2030年代までに

原子力ゼロを実現することとしているが、

その過程の中で、

大間を稼働させずに建設を中止する手立てを

講じなければならない。



====



原子力ゼロを実現するためには、

次の項目などを含む「脱原子力基本法」など制定し、

工程を明らかにした上で、

着実な実施をすることが必要だと考えている。



立地自治体対策、電力会社の不良債権問題、

新エネルギー分野の開発や化石燃料高騰対策、

使用済み核燃料処理と廃炉をどうするか、

原子力技術者の確保、

発展途上国の原子力政策の扱い、

45トンのプルトニウムと安全保障など



また「脱原子力庁」などの、

これらを専門的に担う組織の設置も必要だと考えている。



とにかく原子力ゼロ実現に向け、

着実に走りださねばならない。







2)増税

消費増税について、色々なご意見を頂いている。



本来、どんな増税も嫌なものであり、

極力避けるべきものだ。



今回の法律は、

「社会保障の安定化」と

一千兆円に迫る膨大な借金「財政への信頼維持」の

道すじを付けるものだ。



ただし実際の引き上げは、

景気動向がどうなっているか、

逆進性対策、転嫁対策、医科などへの対策など実現が、

実施の前提となる。



特に来年秋の景気動向の判断が、

極めて難しいものとなっている。







昨夕、木古内町の公民館前から、

地平線から上る、大きな月を見た。



陳腐な表現だが、ホントに綺麗だった。



バタバタ走りわる日々だが、

月を見て、心が洗われる思いがした。



今日も終日、地元を走り回る。



さあ今日も、しっかりと前進します。

=============

   2012・11・30 Seiji Ohsaka


=============


マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/



  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です