徒然日記

6月22日 その2129『逢坂誠二の徒然日記』





函館は雲が多めの朝だ。



昨日は帰宅が深夜になった。



夏至であることを認識する間もなく走り回った。



そのため今日はちょっと遅めの活動開始だ。



函館の日中の最高気温は、19度程度だ。







1)矢越岬

知内町小谷石港から福島町岩部間の観光遊覧船が、

先月、4年ぶりに復活した。



このニュースを新聞で知り、

いつか乗船したいと思っていたが、

昨日、その希望が叶った。



船を運航するのは、

『やごし本舗』代表の村田優さん。



村田さんは、小谷石出身。



学校卒業後、地元を離れていたが、

故郷の良さに魅かれてUターンした若者だ。



村田さんは、大自然という地域資源の魅力を生かし、

それを伝えたいと考え、

この観光遊覧を始めることにしたという。



====



「義経」と命名された11人乗りの新造船(1トン)に、

救命胴衣を着けて乗り込こむ。



波のない、穏やかな小谷石港から

津軽海峡に出て、福島町岩部に向かう。



この区間は、海岸沿いに道路ない。



それだけに奇岩怪岩がつづく雄大な景色が見どころだ。



港を出ると、早速、村田船長のガイドが始まる。



小谷石集落の現況に始まり、

奇岩や潮流の解説、

矢越岬の由来、さらに花や鳥の話まで、

村田さんの話は多彩だ。



本来、海にはいないアオサギが生息する

紫檀島には驚いた。



村田さんは、アオサギは結構神経質だという。



確かに船が接近すると、

サギの群れが我々を威嚇するかのように空を飛び始めた。



昨日は、風もなく波も穏やかで、

津軽半島から下北半島もハッキリと見ることができた。



小谷石港から岩部のタタミ岩付近までの

往復18キロ、あっと言う間の90分だった。



====



どんな地域にもその地域ならでは魅力がある。



それを地元の皆さんが、しっかり認識することが大切だ。



村田さんは、小谷石は本当に良いところだと言う。



特にUターンしてから、そのことを実感しているようだった。



地域を売り込むには、

まず地元の皆さん自身が地域を知り、

地域が好きであることが大事だと私は思っている。



村田さんからは、

そうした雰囲気がビシビシと伝わってくる。



これが地域づくりの出発点なんだと思う。



====



この観光遊覧は、

矢越海岸アドベン
チャーズ
』と銘打ち、

10月末まで運航予定だ。



料金は1人3,000円・小学生以下は1,500円で、

2名以上から運航。(予約制)

予約・お問い合わせは

080-5582-0855(村田さん)まで。



====



昨日は、本当に良い体験をさせて頂いた。



貴重な機会を頂いた村田さんに感謝、感謝。







今日は、正午から本町で、

引き続き函館駅前で街宣を行う。



その後も夜まで、密度濃い日程が詰まっている。



さあ今日も、しっかりと前進します。

=============

     2013・6・22 Seiji Ohsaka


=============


マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/



  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です