徒然日記

10月7日 その2237『逢坂誠二の徒然日記』





台風23号に続き、

台風24号が沖縄に近づいている。



このため沖縄は、今日も荒れた天気となるという。



北海道は、

昨日の好天から徐々に雲が増える見込みだ。







1)進水式

過日、函館どっくで、

生まれて初めて進水式を見学した。



船長が170メートル近く、

幅が30メートルもある巨大な船が、

海側に少しだけ傾斜した船台に載っている。



間近で見る船体は圧倒的な迫力だ。



一度、海に入ってしまうと、

海面にもぐってしまい見ることのできない船底などを、

あれほどマジマジと眺めたのも生まれて初めてだ。



分厚い鉄の板が実に巧みに曲げられて、

美しい曲線を描いている。



ブロック毎に作成された船の各部分を、

船尾から積み木を重ねるように、

船台の上でくみ上げるのだと言う。



3万2千トンもある巨大な船の建造は、

それは膨大で緻密、しかも豪快な作業だ。



船台に載っている、その船を見ているだけで、

得も言われず心が躍る。



====



進水予定の時刻にサイレンがなる。



ドック全体に響き渡るスピーカーから

作業指示が発せられると。

何らかのストッパーでも外すのだろうか、

多くの作業員が船底にもぐり込んで走り回る。



その作業が終わると、いよいよ進水だ。



====



巨大な船体が、

海側に傾いた船台のうえでちょっとだけ動く。



おっ、もう始まるのかと思う間もなく、

船全体が海に向かって動き出す。



最初は静かでゆっくりだった動きが、

あっと言う間にゴー、ゴロゴロ、ズーワーンと

何とも形容し難い轟音とともに海に向かって進む。



まさに進水だ。



スピードが一気に上がる。



もっとゆっくり穏やかに

海に浮かべられるのかと予想していたのだが、

思いのほかスピードが早い。



海面に向かって巨体が進む。



海に突き刺さるように、

海水面を切り裂いて、船体が海に浮かぶ。



まさに一瞬の出来事だ。



====



船体が去った船台には、

巨体が海に浮かんだ反動で、激しく波が寄せてくる。



そして船台には、何百、何千という、

陸上競技の砲丸を思わせる鉄のボールが転がっている。



このボールがコロになって、船が海に滑り出るのだ。



主の居なくなった船台では、

再び多くの皆さんが、

後片付けの作業を開始する。



造船とは、

高度な技術、緻密な作業に加えて、

長年の熟練、経験、そして勘とチームワーク、

こうしたものが混然一体となった、

総合芸術なのかもしれない。



とにかく心揺さぶられる進水だった。



次回も、是非、見学したいと思う。







さあ今日も、しっかりと前進します。

=============

     2013・10・7 Seiji Ohsaka

=============


マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/



  
  

皆様のコメントを受け付けております。

  1. 背景がオレンジですか?
    斬新というか画期的というか・・・。
    びっくりです!

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です