徒然日記

11月16日 その3057 『逢坂誠二の徒然日記』(4671)



フランスのテロ、
その状況を知れば知るほど、
その凄惨さに胸が痛くなる。

また12日には、
レバノンでも自爆テロ事件が発生している。

少なくとも43人が死亡し、
200人以上が負傷したという。

====

トルコではG20が開催されている。

テロ対策が、案件として急浮上したが、
真の国際協力関係を築き上げること、
暴力に対して単純な武力による鎮圧だけではなく、
テロの遠因を考慮した懐の深い対応をも検討すること、
こんなことが鍵になると思う。

ひとたびテロが起こってしまえば
その対策は簡単ではない。

暴力に対して、武力で対応すれば、
憎悪や怨嗟の連鎖が切れ目なく続いてしまう。

これをどう断ち切るのか。

このためには長い時間がかかるのだろうが、
粘り強く、懐深く対応しなければならない。

1)本格始動
ウズベキスタンから帰国後、
昨日から本格的な活動の再開となった。

昨日は、昼頃から函館市内を走り回った。

ソロプチミストの行事、
連合の定期大会、
市職の皆さんとの打ち合わせ、
バイバイ大間原発ウォークでのデモとスピーチなど
ギュッと密度の濃い時間を過ごした。

その後、上京し、
今日は10日ぶりに議員会館入りをする。

たぶん書類の山、対応すべき案件の山だろうと思うが、
身も心も充実させて、全力で立ち向かう。

2)野党共闘
野党がどう共闘すべきか議論が多い。

私は次のように思っている。

====

今回の、立憲主義、平和主義に反する
安保法制を廃止にすることの一点で共闘すべき。

とにかくこのことを第一目的として、
野党の力を結集すべき。

とにかく現在の不正常な状態から、
一刻も早く脱却すべき。

====

安保や防衛に対しては、
尖閣を守ることや、朝鮮半島有事に対しては、
今以上に個別具体的な対応を明確にすべき。
(もちろんこれは、個別的自衛権の問題だ。)

これは野党各党の対応は違っているだろうが、
それは各党がそれぞれ考えることが大事だ。

とにかく様々な違いがあろうとも、
安保法制や特定秘密保護法廃止で共闘すべきだ。

今日は、全国的に小春日和となるようだ。

青空の恩恵を浴びながら、
今日も、確実に前進します。
============
      2015・11・16
============

マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/








  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です