徒然日記

1月5日 その1963『逢坂誠二の徒然日記』





今年の新年冒頭は、

例年通りの活動を抑えていたが、

今日あたりから徐々に

新年行事への対応が始まる。



さすがに現職でなくなると、

予め案内の来ていた会合も、

出席を見合わせるものも少なくなく、

残念な感じもするがそれも致し方無い。







1)30年

埼玉県加須市に役場ごと避難している

福島県双葉町の井戸川克隆町長は4日、

職員への年頭訓示で、



「町と町民のふるさとへの帰還目標を暫定的に30年後とする」



と述べたと報じられている。



「30年後」の理由を、

放射性セシウム137の半減期が

約30年であるためと説明したという。



====



この発言をどう判断すべきか。



きっと賛否は分かれるのだと思う。



しかし、体の安全を考えると、

こうした発言も理解できる。



一方、体の安全を度外視した人生や暮らしを思うと、

この発言は、町を捨てろ、

と言われていると感ずる方も多いだろう。



仮に私が二葉町民なら、

自分に残された人生の時間を考慮し、

再び二葉町で暮らすことはあり得ない。



====



井戸川町長さんを責める声もあるようだが、

その場だけを取り繕うなら、

もっと早い帰還を言うことも可能だろう。



しかし体の安全を考えると

実に辛いことだが、

こうした発言にもなるのだと思う。



私は、井戸川町長さんの、

この発言を軽々しく責める気には到底なれない。



原子力発電所の事故とは、

これほど苛酷で悲惨なものなのだ。







東証の大発会、株価が高く、

それを喜ぶ声が多いようだ。



本当に手放しで喜んでいいのか。



急激な円安の弊害はないのか。



景気の活性化は必要だが、

景気の変動は穏やかであるべきだ。



さあ今日も、しっかりと前進します。

=============

    2013・1・5 Seiji Ohsaka


=============


マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/



  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です