徒然日記

5月26日 その2102『逢坂誠二の徒然日記』





函館は、雲があるが明るめの朝を迎えた。



晴れと曇り、どっちとも言えるような天候だ。



朝の気温は8度、

日中は19度程度になる見込みだ。



====



昨日は密度の濃い一日だった。



女性の人権を守るNPOの総会、

街宣三ヶ所、

薬害を考える会で漢方製剤の勉強、

函館薬剤師連盟総会、薬剤師会総会など、

いずれも内容の濃いものばかりだった。



疲労感はあるが、

充実感のある24時間を過ごした。







1)放射能漏れ

茨城県東海村の

日本原子力研究開発機構(原子力機構)の敷地内にある

加速器実験施設「J-PARC」が

放射性物質漏れ事故を起こしている。



事故の詳細経過はまだ良く分かってないが、

事故当初、実験装置の異常を検知して安全装置が働き、

警報音が鳴ったにもかかわらず、

担当者が警報をリセットして実験を続けていたようだ。



その後、

施設内で放射線量が上昇し再び運転を停止し、

排気ファンを作動させて施設内の線量が下がったため、

また運転を再開していたという。



====



詳細経過が分からないため、

軽々しいことは言えないが、

もし警報リセットや

排気ファンの作動が事実とすれば、

信じられないことだ。



特に排気ファンの作動は、

放射性物質を拡散させることになり、

こうした施設では絶対に避けねばならないことだ。



報道によれば、

施設の三十二カ所にある換気扇に、

放射性物質を吸着するフィルターは取り付けられていないうえに、

事故を想定した運用マニュアルもなかったという。



====



放射性物質の取り扱いに関し、

基本的なこともできてない現状を知るにつけ、

天を仰ぎたくなる気持ちだ。



私たちの国が、

総理が指摘するように、

原子力の技術などが世界のトップなど

と言えるのかはなはだ疑問だ。



基本事項すら遵守できない現状を見るにつけ、

トップクラスどころか、

それらを扱う資質すら疑われ兼ねない印象を受ける。







2)テレビ

私は、あまり決まって見るテレビ番組は無いのだが、

最近ちょっと気になっているものがある



日曜夜7時から放送される

TVH(テレビ東京系)の

「モヤモヤさまぁ~ず2」だ。



http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/index.html



特に何か注目して見るべきものがあるわけではないのだが、

何となく雰囲気が良い。



特に突き放した無愛想感溢れるナレーション、

これが悪くない。



あの番組を良いと思う方がどの程度いるのか分からないが、

あの「抜けさ加減」にちょっと魅力を感じている。



今日夜7時からの放送だが、

なんと今日も舞台は、先週に引き続き函館だ。



先週の番組を見ることはできなかったが、

今日は見られるか…、時間のやり繰りができればと思う。







今日も午前は福祉関連団体の総会、

午後は、私の連合後援会の総会と

懇親会が開かれる。



日ごろお世話になっている後援会の皆さんと、

十分に意見交換できればと思っている。



楽しみだ。







さあ今日も、しっかりと前進します。

=============

     2013・5・26 Seiji Ohsaka


=============


マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/



  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です