徒然日記

6月20日 その2127『逢坂誠二の徒然日記』





函館の夜明け、雲の多い状態だ。



日中は多少、雲が薄くなるようだが、

ニワカ雨の可能性もあるという。



朝の気温は、16度程度。



日中は22度との予報だ。







1)景気

言葉や考え方で、

つまづくといつも国語辞典を開く。



「景気」とは一体何か、最近は、今更ながらだが、

そのことを良く考えなければならないと思っている。



====



「政治に何を期待するか?」



こんな質問が、

テレビの街頭インタビューや、

政策に対する世論調査で良く行われる。



この質問に、



「景気を良くして欲しい」



と答える人が多い。



なぜ多くの人が景気と答えるのだろうか。



景気が良くなれば、

自分の生活も良くなると、

多くの人が感じているからだろう。



でもそれは本当なのだろうか。



====



手元の辞書の「景気」の項目には、

次の4つの記述がある。





〔経済〕〔売買・取引などに現れた〕

好況・不況などの経済活動の状況





特に経済活動が活発で金回りがよいこと





ものごとの活動状態や威勢(がよいこと)





けはい。ようす。気分。趣致



====



多くの人は、

景気が良いことによって、

社会の活動状態や威勢が良くなることを期待し、

自分の金回りが良くなることを望んでいるのだろう。



景気が良くなって金回りが良くなるが、

そのことによって、

設けることのできる人や地域と、

そうではない人や地域ができることもあること、

多くの人は想像はしていないだろう。



日本の景気が良くなることは、

日本全体が幸せになると、

多くの人が思い込んでいる。



確かにかつては、そうだったのかもしれない。



しかし、今は必ずしもそうではない、

厳しい現実がある。



====



2002年の名目GDP:499兆円

2007年の名目GDP:513兆円



この5年間でGDPは増加している。



一方、同じ期間のサラリーマンの年収は、

448万円から437万円に低下している。



====



日本全体の経済活性化度合いを示す数値には、

GDPやGNIなどがあるが、

いずれもこの間は増えている。



国民の個々人の収入や所得を示す数値も、

さまざまなデータがあるが、

いずれもこの間は減っている。



統計数値は色々あるが、

全体のトレンドは、



国全体の収益は上がっているが、

個人の収益は減っている



という事実だ。



====



すなわち、

日本の景気が良くなっているにも関わらず、

国民個々人の金回りは悪くなっているのだ。



駅頭でインタビューを受けたり、

電話世論調査で質問を受けたりした皆さんが望んでいるのは、

こんな景気の良さではないはず。



望んだはずの好況によって、

自分が苦しくなっている…、

多くの人がこの現実を知り、

それをどう解決するかが問題なのだ。



単に株が上がり、円が下がれば、

国民が幸せになれる状態にはなっていない…、

この事実を冷静に受け止めて、

もっと丁寧な政策議論をしなければならない。







今朝は、

函館駅前、五稜郭駅前、

本町交差点で街宣を行う。



夕刻には、

小川勝也参議院議員とともに

湯の川、美原、本町で、再び街宣を行う。



さあ今日も、しっかりと前進します。

=============

     2013・6・20 Seiji Ohsaka


=============


マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/



  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です