徒然日記
8月20日 その2188『逢坂誠二の徒然日記』
不通となっていた、JR函館線が、
昨夕、やっと開通した。
旅客への影響はもとより、
貨物輸送のコンテナ1900個が道内に足止めされたという。
北海道産野菜の本州向け出荷の40%が、
JR貨物を利用しており、
一たび大動脈が止まると、
その影響は計り知れない。
1)規制緩和
規制緩和一辺倒で、社会は良くならない。
規制と規制緩和、その両面を見極めて、
社会全体を考えることが重要だが、
そんな雰囲気がやっと、ちょっとだけ見えてきた。
====
小泉政権下で、タクシー業に関する規制緩和が一気に進んだ。
その影響で、全国の各地のタクシー業界は苦境に陥った。
今回、民主、自民、の3党が、、
国がタクシーの台数制限を事実上義務づける
「タクシーサービス向上法案」で合意した。
規制緩和による競争激化で、
悪化した運転手の労働条件の改善が目的だ。
「小泉構造改革」の象徴の一つだった
タクシーの規制緩和を抜本的に見直すこととなり安堵している。
今回の新法が成立すれば、
小泉改革下でのタクシーの規制緩和の内容は
ほぼ否定されることになる。
規制緩和による自由競争で経済が活性化し
全体が底上げされるという小泉改革の基本的な考え方に
一定の限界があることを与党も認めたという。
規制緩和は重要なことだが、
それだけでは社会は良くならず、
分野ごとに、
その適用度合いを冷静に判断する必要がある。
さあ今日も、しっかりと前進します。
=============
2013・8・20 Seiji Ohsaka
=============
マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/