徒然日記

1月10日 その2747『逢坂誠二の徒然日記』(4391)




新年10日目、函館は静かな朝だ。

朝の気温はマイナス4度。

曇時々雪の予報が出ている。

日中の最高気温は1度程度の見込みだ。

====

昨日は、終日、函館市内を走り回った。

夜は、各種団体の新年会が目白押し。

挨拶だけで中座せざるを得ない会合も多く、
主催者の皆さんには、申し訳なく思っているが、
体が一つで仕方のない現実だ。

====

フランスのテロは、さらに拡大している。

詳細は分からないが、
小さな町にまで被害が広がっている。

私たちは、
嫌な時代への入り口に立っているが、
ここから先へ歩みを進めないよう、
武力に頼らないための周到な対応が必要だ。

1)介護報酬
政府は、介護報酬の2015年度改定の内容を固めた。

結局は、2.27%の引き下げとなる。

引き下げ幅は、もっと少ないとの予測もあったが、
やはり大幅な引き下げだ。

これによって事業者は大幅な減収となるが、
問題はその内容だ。

どの分野の報酬が増減するのか、
それによって影響を受ける事業者にも
随分と差が出ることになる。

全体額の引き下げだけではなく、
今後はその内容も注視しなければならない。

介護に限らず、厚生労働省の様々な対応は、
事業実施の直前となっていることが多い。

現場や地域の現実に即した内容となるよう、
しかも早く詳細が確定できるよう、
厚生労働省の尻を叩かねばならない。

職員の賃金を、
一人当たり平均で
月額1万2千円程度上げることも盛り込まれるが、
その実現の具体的手順は、まだ不確かだ。

2)談話
安倍総理は、
戦後70年の節目に新たな談話を発表するとしている。

その談話では、いわゆる村山談話を含め、
歴代内閣の立場を全体として引き継ぐとの方向を表明していたが、
私は総理のこの言葉に違和感を感じていた。

「全体として引き継ぐ」との文言が気になるのだ。

つまり立場を引き継ぐとは言いながら、
従前と違った言葉遣いで、
違った考え方を打ち出す懸念だ。

昨日の官房長官の発言を聞くと、
その懸念が現実のものとなる可能性が高い。

====


戦後のおわびも含め全体としては引き継いでいく


同じものであれば新たに談話を出す必要はない


日本の戦後の平和国家としての歩みに加え、
今後の方向性も盛り込んで、未来志向の内容にしたい

====

昨夜は、こんな内容の話をしたと私は認識しているが、
集団的自衛権行使容認の閣議決定と同様に、
従前の考え方を引き継いだと言いながら、
その内容が真逆のものになる可能性が否定できない。

さあ今日も、しっかりと前進します。
============
        2015・1・10
============

マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/



  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です