徒然日記

9月1日 その2981 『逢坂誠二の徒然日記』(4625)



9月に入った。

時間の流れは早い。

今日は二百十日、そして防災の日だ。

夜明け前の都内、
雲が広がっているが雨は落ちていない。

日中の気温は26度程度が予想されているが、
もっと上がるかもしれない。

1)国土審議会
昨日、政府の国土審議会
北海道開発分科会が開催された。

来春の最終決定を目指して、
「新たな北海道総合開発計画」の審議が進んでいる。

昨日は、「中間整理(案)」について議論した。

私からは、

インフラ整備、情報通信基盤の整備、
食糧確保と一次産業、観光などについて、
意見を述べさせていただいた。

前回計画策定の際も、
2005年まで専門委員を務めさせて頂いた。

その際の議論とあまり変化のない課題も多い。

来春の最終決定に向け、
北海道らしさ、メリハリと分かり易さ、
実施の具体的手順などに心がけつつ、
実効性のあるものとしなければならない。

2)東芝
日本を代表する企業といわれる東芝が、
有価証券報告書の提出期限の再延期を申請した。

9月7日までの報告書を提出できなかった場合、
さらにそこから8営業日後の17日まで未提出なら、
東京証券取引所からの上場廃止に追い込まれる。

東芝は上場を維持できるか正念場を迎えた。

====

もともと6月30日が有価証券報告の提出期限。

虚偽記載訂正や監査に時間がかかるとして、
昨日まで延期していた。

大企業といわれる東芝ほどの会社が、
こんな状況になっただけでも大問題だ。

ところが再延期となった。

====

今後の見通しは以下。


9月7日に提出できなければ、東芝は監理銘柄に指定


それから8営業日後、
17日にも間に合わなければ、東芝の上場廃止


ただし9月7日以前なら、提出期限の再再延長も可

====

来週の月曜日まで、東芝がどうなるのかが注目される。

再再延長となれば、それはそれで大問題。

仮に有価証券報告書が提出されたとしても、
内容に虚偽があれば大問題。

日本を代表するといわれる企業だが、
東芝は完全な崖っぷちに立たされている。

もっと小さな企業がこんなことをしたら
もっと激しい批判にさらされることのなったのかもしれない。

東芝が大企業であるがゆえに
許されるのなら、それは間違いだろう。

大企業であるがゆえに株式市場での信用失墜は大きい。

東芝のみならず、
日本の大企業の立ち振る舞いに関し、
再検証が必要な場面かもしれない。

3)102兆円
来年度政府予算案の概算要求が、
昨日、締め切られた。

一般会計の要求総額は102兆4千億円程度。

3年連続で過去最大を更新。

財務省は、今後、これを5兆円程度絞り込む見込み。

====

失速気味のアベノミクス、中国経済の失速懸念、
国内消費の伸び悩みなど不安要素が山積。

さらに来年の参院選も睨み、
どんな予算編成になるのか、
厳しい目線で注視する必要がある。

溜まった原稿や、
対応すべき仕事が山積している。

朝4時のいつもの起床では、
それらの処理に追いつきそうにない。

もっと効率的な時間管理をせねばならない。

今日もしっかりと前進します。
============
      2015・9・1
============

マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/








  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です