徒然日記

4月8日 その1716『逢坂誠二の徒然日記』



函館は雲の多い朝を迎えた。

昨日は、予報通り雪のちらつく一日だった。

午後から夕方にかけて、
激しい吹雪模様の天候になった。

4月のこの時期としては、
ちょっと吃驚する雪模様だ。

東京は桜吹雪だろうに、
こちらは本当の吹雪だ。

1)オープン・ミーティング
昨日の函館市での
第16回オープンミーティングにも
多くの皆さんに参加頂いた。

私から、原子力発電に対する考え方、
2012年度予算に状況等、
各国と比較した日本の公務員数、
国会議員数の現状を説明し、
意見交換をさせて頂いた。

====


大間原発工事凍結すべきとの判断を評価


歳入庁検討の状況は
(徴収の一元化は?、職員は?)


公務員削減に対する考え方は?


砂防ダムを早期に撤去すべき


震災がれきは広域処理すべきではない

====

以上のような意見が出されている。

特に砂防ダムの撤去については、
取り組みが遅いとの苛立ちの声もあった。

砂防ダムの設置によって、
土石流出を防ぐことができ、
生命の安全が守られた側面もあるが、
河川や海岸の自然環境が
破壊された現実もある。

砂防ダムについては、
現在、いろいろな対応がされつつあるが、
まだ不透明な部分も多い。

さらに関係者からの意見も聞いて、
適切な対応をしなければならない。

====

オープンミーティング終了後、
まちづくりセンターで開催されている
稗田一俊さんの川の写真展を見てきた。

砂防ダムの設置のよる河川への影響が良く分かる。

稗田さんのHP:http://hiyeda.com/

2)交通基本法案
昨夕、交通関係労組の皆さんが主催する勉強会で、
交通基本法の説明をした。

法律の解説は、
難しいものだが、出席者の皆さんには、
熱心にお聞きいただいた。

交通基本法案の概要:
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000032.html

====


国のバス路線への補助は地域の現実に合っていない


バスに乗ってもらう政策を実施すべき


TPPは交通基本法案の精神に反するのではないか

====

以上のような質問が出されている。

3)学校図書館
成田康子さんの
『みんなでつくろう学校図書館』(岩波ジュニア新書)を
多くの図書館関係者に、中高生の皆さんに、
いやもっともっと多くの人に読んでもらいたい。

図書館がどんなに楽しい場所なのか、
どんな役割を果たすのかなど、
実に分かりやすい。

特に卒業生の生の声が感動的だ。

4)2012年度予算

歳入

国債     44兆円
(赤字国債  38兆円)
税外収入    4兆円
税収     42兆円

歳出

国債費    22兆円
社会保障費  26兆円
地方交付税  17兆円
その他    25兆円

以上で歳入歳出90兆円

====

一般会計以外に、
以下のとおり復興と年金で6.4兆円

復興債    3.8兆円
(復興費用に充当)

交付国債 2.6兆円 
(基礎年金国庫負担分)

====


税収42兆円のうち、22兆円が借金返済


教育や公共事業、防衛、防災などに使える経費は25兆円程度


社会保障費は年間1兆円程度増加


日本の国債金利は現在1%程度、
仮に1%上昇すれば数兆円国債費増加


ギリシア国債金利はかつて5%以下、今は10数%〜30%程度


行革などによる財源捻出は、
2010年度9.9兆円、2011年度6.9兆円

書くべき原稿、
チェックすべき原稿、
調べるべき案件などが山積している。

まとまった時間がなかなか確保できないが、
細切れの中でも集中して取り組まねばならない。

今日はお釈迦様の誕生日だ。
生まれたのは紀元前566年。

さあ今日もしっかりと前進します。
=============
   2012・4・8 Seiji Ohsaka

=============

マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/


  
  

皆様のコメントを受け付けております。

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です