徒然日記

4月12日 その1150『逢坂誠二の徒然日記』



新しい週の始まりです。

そして今日は新聞休刊日で、
ちょっと寂しいですね。

1)地域主権
10日、函館市職員をはじめ、
地元の皆さんの前で
地域主権などについて話をしています。

土曜日の午後にもかかわらず、
大勢の皆さんにおこし頂きました。

地域主権だけではなく、
民主党政権の位置づけや、
日本の財政、今後の世界情勢などについても
簡単に話しています。

熱心な聴講に心から感謝しています。

2)後期高齢者医療制度
北海道国保連合会に勤務される皆さんと、
後期高齢者医療制度の見直しついて、
意見交換をしています。

国民にとって良い制度へと改革すること
働く仲間のことに十分配慮することなど、
有意義な意見交換となりました。

国保連合会の皆さんには、
札幌からわざわざ函館までおこし頂き、
大変、恐縮しております。

3)上海、そして北海道
函館出身で上海で仕事をされているTさんが帰函され、
一昨日、上海の様子などを伺っています。

旧知の札幌のプランナーSさんも同席されました。

北海道からの様々な売り込みは、
上海の実態にそぐわないものが多く、
空振りに終わっているのとの指摘ありました。

また函館、ニセコ、北海道全体の観光について、
幅広く意見交換をしました。

やはり私が普段から指摘している、
観光のコンセプト、
地域の物語性の不足が議論になりました。

4)水産加工
やはり一昨日、
函館市内の水産加工の経営者の皆さんと、
2時間にわたり意見交換をしています。

原料の確保、
衛生管理や環境基準の現実と乖離した厳しさ、
食品添加物の矛盾、
外国人研修生の課題、
ハサップとEUへの輸出、
関税の課題、
大店法やコンビ二の問題など、
極めて幅広く意見交換ができました。

今後、水産加工を取り巻く問題の解決に向けて、
継続して取り組みを進めることとしました。

長時間にわたり貴重な御意見を頂き、
感謝に堪えません。

さあ、今日もしっかりと前進します。
=============
   2010・4・12 Seiji
Ohsaka

=============

マグマグの送信登録・解除はこちらです。
http://www.ohsaka.jp/magazin/


  
  

皆様のコメントを受け付けております。

  1. 是非これを、見てみてください。
    「ミネラルって、何だろう?」というセミナーのビデオなんですが、
     前半はほとんど、「食品添加物」の話です。
    「食生活」の観点から見ても、非常に興味深いので、見てください。
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
     
       http://xurl.jp/5x5b

記事に投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です